オープンキッチンの水はね対策は必要なの?我が家が最近始めた対策をご紹介!

スマートキッチン(ワイドカウンター)
※記事内にプロモーションを含む場合があります。

こんにちは、とりです(・∀・)

i-smartのスマートキッチンはオープンキッチンなので、水はねを心配される方も多いと思います。

我が家のワイドカウンターキッチン
スマートキッチン(ワイドカウンター)

うちはワイドカウンターですが、実際に使ってみた感想はこんな感じです。

  • そんなにたくさんは水はねしない
  • 水はねしてキッチンカウンターの向こう側の床まで濡れるようなことはない
  • カウンターがちょっと濡れても、すぐに拭けば問題無し

しかし…だんだん水はねしたところを拭くのが億劫になってきました(x_x;)

背の高い男性ならキッチン側から手を伸ばして拭けるかもしれませんが、とりの場合はカウンター側に回らないと拭くことができません。

放置すると水垢がついて取れなくなるので、拭かないわけにもいかず(>_<)

あと、入居当初より気を遣わなくなったので、水はねの量も多くなったような気がします(笑)

今日は、どんな時に水はねしやすいかや、オープンキッチンの水はね対策について書いてみようと思います(・ω・)/

目次

キッチンカウンターに水が跳ねる理由

まず、どういう時にキッチンカウンターに水が跳ねやすいか考えてみました。

水の出しすぎ

当たり前なのですが、洗い物の際に水を出しすぎると、カウンターまで跳んでいきやすいですね(;´▽`A“
水はねに注意して使えば、カウンターまで跳んでいくことはあまりないように感じます。

しかし、そんなことまで気にしてられないですよね(☆。☆)
入居当初は気をつかって丁寧に作業していたのですが、今となっては。。。(汗)

タッチレス水栓ではない

我が家は標準の手動の水栓ですが、濡れた手で水を止める時に、勢い余って(?)手についた水滴がカウンターに跳んでしまうことがあります。

これってもしかして、タッチレス水栓だと跳びにくいのでしょうかね。

通常の水栓の場合は、ハンドルの部分がカウンターに近いです。(写真「ピンク矢印」)

ハンドルの位置

タッチレス水栓の場合は多分、上記写真の「青い矢印」当たりに手をかざして水を止めますよね。

タッチレス水栓を使ったことがないのでわかりませんが、ひょっとしたらタッチレス水栓の方が水はねしにくいのかもしれません。
それに、うっかり水を出しすぎることもなさそうです(^o^)

あと、手動の場合はハンドルの部分が濡れて、その水がつたって、水栓の根元が濡れやすいです。
その部分に汚れがたまりやすいので、そういう意味でもタッチレス水栓の方がキレイさを保てそうな気がします。

ただ、タッチレス水栓は壊れやすく、ランニングコストがかかるという情報も目にしました。

でもタッチレス水栓を導入した方は、皆さん絶賛されますよね~(^o^)

キッチンの水はね対策

水はね対策、最近まで我が家は何もしていませんでした。
濡れたらその都度拭く!だけです。

でも、それは面倒なので、水はね防止方法を2つご紹介したいと思います。

水はね防止用スタンドを置く

水はね防止用スタンド、色々ありますよね(^o^)

シンクの奥にスタンドを立てれば、カウンターの方まで水がとんでいくことは少なくなります。

信頼のtower!
半透明なので、スッキリさを損なわなくて良いですね。

布を敷く

濡れたら拭かなきゃいけないなら、濡れないようにすれば良い!

ということで最近我が家で始めたのは、ワイドカウンター部分に布を敷くというものです(・ω・)/

ニトリのテーブルランナー

こんな感じになりました。

とりあえず感が満載ですね(;´▽`A“

こちら、ニトリのテーブルランナーです。
レンジフードのカーテンと同じく、来客時は外す予定です(/ω\)

これを敷いておけば、ワイドカウンター部分を拭き掃除しなくて良いのでラクです☆

透け具合

…と言いたいところなのですが、このテーブルランナー、かなり薄い素材でして。。。

そのため、テーブルランナーの下にさらにキッチンペーパーも敷いてあります(^o^;

これでワイドカウンター部分の拭き掃除から解放され、思ってた以上に負担が減りました。

透明マット&おしゃれなファブリックも

ステップカウンターの場合は、もっとおしゃれにしている方もいらっしゃいます。

Instagramで、ステップカウンター部分に透明なマットを敷き、マットとカウンターの間にオシャレなファブリックを挟むというのをやっていらっしゃる方もいました☆

ご迷惑になるかもしれないのでIDなどの紹介は控えさせていただきますが、素晴らしいアイディアですよねヽ(*’0’*)ツ

うちもステップカウンターだったらやってみたかったなぁと思います☆

以上、オープンキッチンの水はね対策についてでした(^O^)/

キッチンに関する他の記事はこちら☆

あわせて読みたい
i-smartのキッチン・油はね対策をご紹介!IHでも油はねします。 こんにちは、とりです(・∀・) 一条工務店i-smartのキッチンは、フルオープンキッチンです。 壁付キッチンであれば、油がはねても壁を拭けば良いですが、オープンキッチン...
あわせて読みたい
【スマートキッチン】ワイドカウンターとステップカウンターどっちが良い? こんにちは、とりです(・∀・) 一条工務店アイスマートの「スマートキッチン」には、3タイプの形があります。我が家は「ワイドカウンター」を選択しました。 今日は、i-sma...
あわせて読みたい
キッチンのステンレスシンクをピカピカにする掃除方法。 こんにちは、とりです(・∀・) 我が家のキッチンは一条工務店i-smartのステンレスシンクです。(当時は樹脂シンクはなかったのです) 普段はほぼ毎日、夕食の後片付けが終...

Instagram(1.5万フォロワー)でも
快適暮らしのコツを発信しています!
フォローお待ちしております(^^)

Instagramでフォローする
Instagram QRコード
スマートキッチン(ワイドカウンター)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • こんにちは、コスケです( ´ ▽ ` )ノ
    おぉ、良いアイディアですね!

    アクリルの立てるのも良さそうです。
    でも、たしかにものが増えると掃除が面倒くさくなるかな・・・

    うちも同じタイプのキッチンですが、いつも水はね気になっていました〜
    タッチレスですが丁寧に洗わないとやっぱり跳ねます(⌒-⌒; )

    水を止めたりする際には確かに水は垂れませんが、何故か水栓部分は洗い物をした水が跳ねていつも濡れるので拭いてます。

    奥もいつも水跳ねがあるので、私は手を伸ばして拭いてるのですが、裏まで回らなきゃダメなら面倒くさいですね(ノД`)

    布を敷くのは良いですね〜
    ついでにそこに洗い物も置ければベストなので、可能そうなの探してみます( ̄▽ ̄)

    • コスケさん、コメントありがとうございます☆

      掃除するものが増えるのは面倒ですよね(;´▽`A“

      タッチレスでもやっぱり跳ねますか~。
      完全に跳ねないようにというのは、やっぱり無理そうですね。

      うちの夫も、奥の水はねは手を伸ばして拭いているので羨ましいです。。。
      今までは奥に回って拭くのもそれほど苦には感じていなかったのですが、
      ふと嫌になってしまいました(笑)

      洗い物もそこですか!
      洗い物を置く用の厚手の吸水マットとか売ってますよね(・∀・)
      そういうのだったら良いかもしれませんね☆

      てか、持ってるのでそれを敷いとけば良かったのか。。。orz

  • こんばんは!まろすけです(^O^)

    私も引き渡し当時は『キレイに使おう〜!』と
    頑張ってましたが、もう『汚れて当然!』という気持ちになってます(笑)

    ウチはタッチレス水栓ですが、
    カウンター側にはほとんど飛びません☆
    水量を抑えてるからかもしれないですが…

    でも水栓根元部分はやっぱり
    飛んでしまいます。
    これはもう仕方ないなぁ〜と諦めております(^_^;)

    • まろすけさん、コメントありがとうございます☆

      引渡し当時の気持ちは、やはり長くは続かないですよね(笑)

      タッチレスで水量を抑えれば、カウンター側への水はねは減らせるのですね(^o^)
      根元はやっぱり濡れてしまいますか~(´・ω・`)

      でもカウンター側が濡れないだけでも羨ましいです♪
      使い方によるのかもしれませんが、やはり手動だと勢い余ってたくさん出してしまうことが多い気がします~(^o^;

  • タッチレス水洗は水があまり飛ばないのですねー?!
    うちはとりさんとこも同じ水洗だから
    出しすぎるとステップカウンターで
    作業してる子供達からクレームが入ることも
    有りますよー!

    ファブリック+透明マット、
    めっちゃ良すぎて掃除を怠ってしまいますw

    • saさん、コメントありがとうございます☆

      タッチレス水栓、水量を抑えていれば標準の水栓よりは跳びにくいみたいですね(^o^)

      ステップカウンターで勉強などしてると、水跳んでこないのかな?とちょっと思ってましたが、
      やはりクレームがありますか(笑)
      でもお母さんの近くの方が勉強がはかどるのでしょうか♪

      絶対飛ばさないようにするのは難しいですよね~。

      ファブリック+透明マット、本当素敵ですヾ(@°▽°@)ノ
      あ、インスタの元ネタと思われる方、発見できました☆

  • こんにちは☆きのこです。

    うちは、キッチン丸見えというのに抵抗があり、
    クオリティキッチンを採用してて、
    手元は17センチあげてカウンターを付けているんですが、
    水は跳ねますよ。
    というか、上げてる分、水跳ね自体は少ないのですが、
    少しでも水分があると(木なので)シミになるため、無防備とはいきません。
    というわけで、タオルを敷いてます。
    ホントは、かわいいファブリックに替えたいんですけど、
    いいのが思いつかないまま月日が流れちゃってます…。(^^;

    便利な場所ゆえ、忘れちゃいけない物とかメモとかいっぱい乗ってて、
    生活感満載です。
    うまいこと有効に使えなくて自分でもたまに嫌になるんですが、
    みなさんも試行錯誤なのかな~と思うと心強いですね(*´▽`*)

    • きのこさん、コメントありがとうございます☆

      17cm上げても水はねしちゃうのですね~。
      確かに木だと、こまめに拭かないといけないですね(>_<)

      うちも写真撮る時はキレイにしてますけど、ワイドカウンターのところは色んなものが乗っかってます(((^^;
      テーブルランナー敷くようになったら、余計色々乗せるようになってしまいました(汗)

      Instagram見てると素晴らしいお家の写真ばかりで、自分の怠慢さを情けなく思いつつも、自分と家族がストレスなく過ごせればそれでいいよな~なんて思ったりしてます(/ω\)

      あ、でも散らかりすぎて夫はストレス感じてるかもしれませんが(笑)

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次