【オプション】スマートキーをつけなかったので後悔してます。

鍵
※記事内にプロモーションを含む場合があります。

こんにちは、とりです(・∀・)

つけずに後悔したオプション…たくさんあります・°・(ノД`)・°・

つけて後悔したオプションは「まぁいっか」で済みますが、つけずに後悔したオプションのほとんどは、後からつけるのが難しいです。

施工面でもそうですし、費用面でも住宅ローンに組み込めるかどうかという大きな違いが・°・(ノД`)・°・

今日はそんな「つけずに後悔したオプション」の中でも1位2位を争う、UBキーガルについて書いてみようと思います。

目次

UBキーガルとは?

UBキーガルとは、一条工務店の家のドアのメーカー「三協アルミ」の商品で、従来のドア鍵のように鍵を鍵穴に入れて回さなくても、カギをバッグやポケットなどに入れて持っていればボタン一つで開錠できるという、便利な電子カギです。

UBキーガルの「UB」って、指(ゆび)一本で開けられるからUB(ゆーびー)なんですね~。

スマートキーの良いところ

大きな荷物を持っていても鍵を開けるのが楽

買物などをして大きな荷物を持っている時、ポケットやバッグの中から鍵を取り出して、それを鍵穴に差して開錠するというのは、当たり前の行為ではあるものの、やはり面倒ですよね。

UBキーガルは、リモコンキーを身に着けていればボタン一つで鍵を開けることができるので、そういった小さなストレスから解放されます。

赤ちゃんを抱っこしている時なども、ボタン一つで鍵が開いたら便利ですよね。

また、ドアについているボタンではなく、リモコンキーのボタンを押すことで開錠もできるそうです。

車のリモコンキーと同じ感じですね☆

2つの鍵を同時に施錠・開錠できる

一条工務店の家のドアは、恐らくどれでも鍵穴が二つついていると思います。

普通の鍵であれば、この2つの鍵穴両方とも開けたり閉めたりしなければいけません。

一方UBキーガルの場合は、家の外で施錠・開錠する時はボタン1つでできますし、家の中から施錠する時は、上の鍵を閉めれば下の鍵も連動するそうです。

(家の中から開けるときは、上下両方手動のようです)

ハイブリッド電波システムで防犯性能が高い

UBキーガルのリモコンキーは「ハイブリッド電波システム」というものを採用しています。

約42億通りの「固定コード」+ランダムに変化する「可変コード」によって鍵の開け閉めをするので、不正な電波読み取りを防ぐことができるそうです。

また、カギの紛失や盗難の場合。

通常ならドアのカギごと交換することになりますが、UBキーガルならリモコンキーを新しく購入するだけで、紛失・盗難にあった鍵のデータが消され、悪用されることがなくなるそうです。

UBアーチハンドルとは?

そんな便利なUBキーガルですが、2014年には「UBアーチハンドル」という商品も発売されました。

UBアーチハンドル

UBキーガルとどう違うのかというと…


※写真は三協アルミのホームページよりお借りしました。

上記写真のように、UBキーガルは、通常の鍵穴とは別にボタン操作部がついていたのですが、UBアーチハンドルは、ドアノブとUBキーガルが一体化し、見栄えがスッキリしました。

そして、鍵穴もドアノブのカバーの中に内蔵され、ピッキング対策として多少の効果がありそうです。
カバーを外せば鍵穴は出てくるのですが、カバーで見えなくすることによって、心理的抑制効果があるとのこと。

UBキーガルを採用しなかった理由

うちが着手承諾した時は、ようやくUBキーガルを採用する人がチラホラ現れたくらいの時だったと思います。

その時はさすけさんのブログしか情報がなかったと思います。

今はさすけさん邸のものとは色々変わっているようで、オプション価格も下がったようですが、さすけさん邸は17万円以上かかったということで(室内リモコンもついているため)、費用面で「UBキーガルを検討したい」と言い出すことができずに、採用を見送ってしまいました(;^_^A

オプションを既にかなり盛り込んでいたので、これ以上予算増やすとは言えない空気だったんですよ当時は…

でも、そんな空気に負けず、検討しておけば良かったなぁと思います(´・ω・`)

これまで生活してきた中で特別不便に感じていたわけではなかったので、普通の鍵で良いかと思ってしまいましたが、実際にUBキーガルやUBアーチハンドルを採用した方の満足度はとても高そうなので、羨ましく思ってしまいます。

コスケさんがUBアーチハンドルの使用感について記事を書かれていますので、ご参考に♪

UBキーガルも良いですけど、UBアーチハンドルはかなり素晴らしいですね!

我が家の時はまだUBアーチハンドルはなかったのですけどね。着手承諾前に発売されていたら検討したと思います。

UBキーガルにすれば良かったと思うシチュエーション

「あ~やっぱりUBキーガルにすれば良かったな~」と思うシチュエーションは、生活してみてたくさんありました。

庭でBBQの時

友人を呼んで庭でBBQの時はそうはいかないですけれど、夫婦二人だけでBBQをする時に「UBキーガルだったらなぁ!」と、いつも思います。

というのは、我が家は庭へ続く掃出し窓があって、食材の出し入れなどはそこからできるのですが、ウッドデッキなどが無いため、人の出入りができません。

いや、頑張ればできなくはないのですけど、掃出し窓のそばに布製のソファがあるので、事故防止のために、そこからは出入りしないようにしています。

きっといつか、誰か転んで、焼き肉のタレやビールをこぼしたりする時がくると思うので・・・(笑)

そして、BBQ中は虫や煙が入らないように、窓は閉めています。

もし玄関のカギを開けっ放しにしていて、知らない間に泥棒が玄関から侵入してきても、外にいるのでそのことに気づかないかもしれません。

そこで、ある程度準備ができたら玄関のドアは閉めてしまいます。

でもBBQをしている時に、「あ!醤油忘れた!」とか「飲み物がなくなったから冷蔵庫から出してこよう!」とか、何度も室内に行く用事ができるのですよね。

そのたびにいちいち鍵を開けたり閉めたりするのが面倒なのです。

UBキーガルがあれば、カギをポケットに入れておけば簡単に開錠・施錠できるので、便利だったなぁと思います。

雪かきの時

冬の雪かきは、雪国の宿命。どっさり降った時は、1時間以上かかることもあります。

玄関前を雪かきする時は鍵をかけませんが、家の周辺を雪かきする時は、玄関ドアに目が行き届かなくなるのですよね…。

時間がかかってしまいそうな時は、カギをかけて雪かきしています。

でも、雪かきをしている途中で、「あ、ここはあっちのスコップの方がいいな」とか「雪がスコップにべったりつくから、シリコンスプレーをしよう」とか、玄関に収納してあるものを取り出したくなる時があります。

そういう時にいちいち鍵を開けたり閉めたりするのも面倒ですし、雪かきをしている時はご近所の方も外に出て雪かきしていることが多いので、何度も開けたり閉めたりするのを見られるのがなんだか恥ずかしい…というのもあります(/ω\)

「そんなに用心して、何か高価なものでも家にあるのかね」とか思われそうで(笑)

高価なものなんてないですが、やっぱり泥棒に入られたくはありません。

ゴミ出しの時

どれも似たようなパターンですが、ゴミ出しの時に鍵を開け閉めするのも面倒ですよね。

実際、ゴミを出しに行っている間に空き巣に入られるという事例もあるそうですから、5分10分のことでも油断はできません。

うちは夫が会社に行く時についでに出して行ってくれますが、たまに夫が出社した後に自分で出しに行くときなどは、やっぱり鍵の開け閉めが面倒ですね~。

UBキーガルの後付けは可能?

そんな便利なUBキーガルやUBアーチハンドル。後付けできるならつけたいですよね~。

でも、UBキーガルを取り付けるためにはコンセントが必要です。

一応、土間収納内にコンセントはありますが、ドアからちょっと離れているのでコードの取り回しが目立ってしまいます。

そもそも最初からつけていれば、ACアダプタを壁の中に埋め込む(?)などして、スッキリさせることができるみたいですね。

後付けの場合は、鍵がスマートキーになっても、見栄えがスマートじゃなくなってしまいそうなので、あまり現実的ではないかもしれません。

【2021/11/24追記】

今は後付けできるスマートキーがたくさんでていますね!
人気なのはキュリオロックでしょうか。

スマホを持っているだけで開錠できて便利です(^^)
しかもオプションのスマートキーより格段に安い!

子どもがまだ赤ちゃんの時は、抱っこしたまま鍵を探して開けるのがとても大変だったので、やっぱりスマートキーはあると便利だなと思いました。

オプションに関するその他の記事はこちら。

あわせて読みたい
一条工務店の家電収納カップボードを採用しなくて後悔…。他社製を購入しました。 こんにちは、とりです(・∀・)我が家は一条工務店のオプションの家電収納カップボードを採用しなかったのですが、それは以下の理由からでした。 普通のカップボードにも家...
あわせて読みたい
一条工務店のいらないオプションTOP5!高額なのに無駄だったのは? こんにちは、とりです(・∀・) 今日は我が家の使っていないオプションTOP5をご紹介しようと思います(;´▽`A`` 「将来使う予定だけど今は使っていないオプション」というの...

Instagram(1.5万フォロワー)でも
快適暮らしのコツを発信しています!
フォローお待ちしております(^^)

Instagramでフォローする
Instagram QRコード
鍵

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは、コスケです( ^ω^ )
    UBキーガルの名前の由来、そんな単純な物だったとは・・・

    もっとこう、カタカナのカッコイイ名称の略かと思っていました・・・ユニバーサルなんとかみたいな・・・

    でもUBキーガル本当に楽で、お宅訪問があれば全員に勧めています( ̄▽ ̄)
    せっかく車はキーレスで鍵出さなくても良いのに、家の扉開けるのに結局鍵全部出さなきゃダメとかどうにも納得いかず、以前からず〜っとどうにかならないもんかと思っていたのです。

    なので、一条工務店すら知らない時、家を建てると決めたときから、このタイプの鍵を玄関に絶対採用しようと思っていました(^_^;)

    鍵を2カ所必ず閉めるようになった(勝手に閉まるんですが)とか、こまめに鍵を閉めるようになったとか、朝まで鍵開いてるの気がつかなかった!みたいなことがなくなったので、防犯面でもかなりメリットがあります。

    もちろん何より楽です。
    リフォームの際はめちゃくちゃお勧めなので是非検討してください( ´ ▽ ` )ノ

    • コスケさん、コメントありがとうございます☆

      そんなダジャレみたいなネーミングだったなんて、びっくりしますよね(笑)
      まぁ、このページを見て、多分そうだろうということなのですが…
      http://alumi.st-grp.co.jp/products/entrance/door/laforce/point/100v.html

      他にも何か、由来はあるのかもしれません。

      玄関ドアの鍵に関しては、今まで特に不便を感じたことがなかったですし、カギが2か所の家に住んだことがなくて(T_T)
      車のリモコンキーは確かに便利ですし、今さら鍵穴に鍵をささないとドアがあかない車には戻れないですが、家の方まで考えが至りませんでした(;^_^A
      誰か勧めてくれてたらきっと検討したと思いますが、今にして思えば、オプションはなるべくつけない方に誘導されていた感があります。。。

      悔しいな~(笑)

      コンセントが不要でさらに断熱性能の高いドアが出たら、きっと変えちゃいます( ̄▽ ̄)

コスケ へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次