一条工務店の家電収納カップボードを採用しなくて後悔…。他社製を購入しました。

一条オリジナル家電収納カップボード
※記事内にプロモーションを含む場合があります。

こんにちは、とりです(・∀・)


我が家は一条工務店のオプションの家電収納カップボードを採用しなかったのですが、それは以下の理由からでした。

  • 普通のカップボードにも家電が置ける
  • 家電収納を置くと、キッチン用のゴミ箱や生ごみ処理機を置く場所が無くなる
  • 家電収納に付属しているゴミ箱の使い勝手が悪そう

詳しくはこちらの記事に書いています。

しかし実際に住んでみて…家電収納はやっぱりあった方が良かったなー」と激しく後悔しました・°・(ノД`)・°・

そして悩むこと4年弱。ついに、楽天で家電収納家具を買いました!

  • 家電収納が無くて後悔している理由とは?
  • 楽天で買った家電収納の統一感
  • 家電収納を買ったらキッチンがどうなったか?

を、ご紹介したいと思います(^O^)/

目次

家電収納カップボードが無くて後悔している点

まず、家電収納カップボードが無いと、どんな不便さがあるのでしょうか?

見栄えが悪い

とにかく見栄えが悪いです…。

いやね、インスタグラムを見ていると、家電収納が無くてもオシャレな家電や様々な工夫で、見栄え良く家電を置かれている方もいらっしゃるんですよ。

でも、とりにはそのセンスが無かった(ノДT)

我が家の家電のほとんどは、夫が独身時代に買ったものか、結婚した時に買ったものです。オシャレさも統一感も全くありません(汗)

そんな家電をズラリと並べると、こういうことになります!

家電が並んだカップボード

打合せ当時は、「全部しまってスッキリさせたいけどカップボードの上に置けるし、住んでいるうち気にならなくなるかなぁ」なんて思っていましたが、入居4年目になってもずーっと気になったままでした(^o^;

掃除しづらい

カップボードのカウンターの上は日々ホコリがたまっていきます。なので拭き掃除をしないといけませんが、家電が邪魔で掃除が億劫…。

手前の方はちょこちょこ掃除していても、家電の後ろ側などは面倒で、どんどん埃がたまるばかりでしたorz

もちろんオプションの家電収納の内部だって、時には掃除しないといけないでしょうけれど、普段は扉を閉めておけるので、ホコリはたまりにくいのかなぁと思います(・∀・)

↓アイスマートのオプションの家電収納

一条工務店の家電収納

※写真は一条工務店のホームページよりお借りしました

窓の結露が拭きづらい

我が家のカップボードは、後ろに引違窓がついているのですが、引違窓は他の窓と違って気密性が劣るので、冬は結露しやすいですY(>_<、)Y

ハニカムを開けていても、外が冷え込んだ時にはやはり結露してしまいます。

ところが、ここに家電が並んでいると窓を拭く時に邪魔に!!

あとは、カップボードのカウンターの空きスペースが狭くなってしまい、調理スペースとして使うこともできないません。

「やはり家電収納はあった方が良かったなぁ」とずっと思い続けていました。

一条工務店の家電収納のメリットとデメリット

一条のオプションの家電収納にも、メリットとデメリットがあります。

メリットは?

一条の家電収納を実際に使ったことがないのですが、以下のようなメリットがあるように思います。

統一感があり見栄えが良い

やっぱり見た目が良い!(・∀・)
カップボードと同じデザインですし、奥行きや高さも揃っているので、統一感がありますね(^o^)

何より、家電を完全に隠してしまうことができるので、スッキリさが全然違います!

費用を住宅ローンに組み込める

家電収納はなかなかのお値段がしますが、その費用は住宅ローンに組み込んでしまえるので、同程度の家具を普通に買うよりもお財布へのダメージが少ないですね。

水蒸気の排出機能がついている

一条の家電収納には、炊飯器から出る水蒸気を検知すると自動で排出してくれる機能がついています。

一方、普通のカップボードに炊飯器を置いた場合は、水蒸気が直接カップボードに当たってしまいます。

うちの炊飯器はたまたまスチームレスだったおかげか、4年近く使い続けていても特に黒ずみなどはできていませんが、傷んでしまわないか心配ですよね(´・ω・`)

カップボードの水蒸気対策について、詳しくはこちらの記事に書いています。

ゴミ箱がついている

アイスマートの家電収納には、下段にゴミ箱がついています。扉を引き出すとゴミ箱が出てきて、ゴミ箱のフタを開けて捨てるようになっています。

家電収納のゴミ箱

5分別なので十分足りますし、新たにゴミ箱を買ったり、置くスペースを確保する必要がないのが良いですね(^o^)

以前は2分別だし使い勝手も悪かったそうですが、大幅に改良されました。

デメリットは?

一方、オプションの家電収納にはデメリットもあります。

値段が高い

まず、お値段が高いY(>_<、)Y

i-smartの家電収納だと、オプション代が196,000円かかるようです。食器用のグランドカップボードも合わせると、40万円以上の出費に!

閑古鳥さんのオプション一覧表を参考にさせていただいています。

予算の関係でオプション代はどうしても削らないといけなかったり、旦那さん(奥さん)の同意が得られずに諦める方も多いようですね(´・ω・`)

あとは、間取りの都合で諦める方も多いです。

ゴミ箱の使い勝手がイマイチ?

ゴミ箱は以前に比べて大幅に改良されたとはいえ、使う時にいちいち引き出さなきゃいけないという手間はかかります。

改良後でもやっぱり使い勝手が悪いと感じる方もいらっしゃるようですね。

確かに、うちはタワー型のゴミ箱を使っていますが、これはパッと捨てられるのでとても使いやすいです(^o^)

扉の開け閉めが面倒

普通のカップボードに家電を置く場合、見た目はともかく、引き出したりとかしないでそのまま使えるのは、何気に便利ではあります(;´▽`A“

一条の家電収納は扉がついているので、使う時に扉を開けたり、炊飯器を使う時も引き出す必要はあります。

見た目よりも実用性を!という場合は、あえて家電収納は採用せず、カップボードの上に置いた方が便利かもしれませんね(・∀・)

オプションの家電収納を使わずに家電スペースを作る方法

一条工務店の家電収納ではなく、他のものを使って家電置き場を作りたいという場合は、以下のような方法もあります。

他社製品のカップボードを買う

オプションの食器用カップボードではなく、他社製品のカップボードなら、家電も食器も一つの家具で良い感じに収納できたりします。

家電を完全に隠すタイプではないですが、一条以外のカップボードも良いのではないかなぁと思ったりしています(^o^)

例えばこんなのとか。こちらパナソニックのラクシーナですね。

カウンターは無いですが、その代わり上から下まで収納に使えます。

オプションのカップボードと家電収納の両方つけるより、費用も抑えられる…のかな?

他にも、LIXILTOTOパモウナとか色々ありますし、家具屋さん(ACTUS、KEYUCA、ニトリとか)で探したりもできます。

ディノスとかでも良ければリーズナブルなものもたくさんありますね~。

自在棚を活用する

一条のオプションに、自在棚というものがあります。

自在棚がどんなものか、コスケさんがブログに書かれていました(^o^)
(リンク失礼します~)

これをキッチンに設置して、家電収納として使っている方もいるようです。

これならオプションの家電収納よりも遥かにリーズナブルですし、ロールスクリーンやカフェカーテンをつけて、家電を隠してしまうこともできそうですね!

これは良いアイディアだなぁと思いました☆

家電収納家具を買う

もう家が建って住んでるよ!という場合。

もし置く場所があるなら、市販の家電収納家具を買うのが一番手っ取り早いでしょうか。大きさや機能、値段、様々なものがあるので、好きなものを選ぶことができます。

例えば…

(↑)真っ白だし、フラップ式扉で家電が隠せる!しかもリーズナブル(・∀・)

(↑)高さがないので圧迫感が出ないし、家電収納を置く場所の真上にある吸気口のフィルター交換などもしやすいかな?



ゴミ箱上ラック emery(エメリー)

(↑)家電は全然隠れないけど、下にゴミ箱も置けるしいいかな?

色々な商品がありますが、食器用のカップボードと並べて、違和感が無いかどうかが心配なところ…。

とりが見つけて検討していたのは、以下の家電収納です。

【候補その1】

ロールスクリーンがついているので、家電をスッキリと隠すことができます。

以前は柄付きの、タチカワのロールスクリーンのものも取り扱っていて、ちょうどキッチンの窓のロールスクリーンと同じ柄のがあったのでいいなぁと思っていました(^o^)

今は無くなってしまったようですが、個別に対応していただくことはできるそうです。

【候補その2】

扉付きで家電を隠せますし、高級感もあります。何より楽天のクチコミを見て安心できそうだったので、こちらの「CUBO(クーボ)」のホワイトを購入することにしました(^O^)/

COZY ROOM
¥99,800 (2024/09/19 18:46時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

楽天で買った家電収納はこんな感じ!

クーボは楽天スーパーセールの時に楽天で購入しました!高額なので、買い物マラソンでポイント大量ゲットのチャンスです(☆。☆)

そして注文から待つこと約1ヶ月…ついに届きました!

まずはbeforeを復習です。家電収納が無いバージョンはこんな感じでした。

家電収納を置く前のキッチン
レンジ台CUBO(クーボ)

そして、家電収納設置後がこちら☆

いかがでしょう???

一条工務店オリジナルの家電収納にはかなわないものの、なかなか良いのではないかと思っています(^o^)

最初は圧迫感が気になりましたが、慣れるとスッキリ感の方が勝ちますね!カウンター上がキレイになって、すごく気持ち良いです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

こちらの家電収納「CUBO(クーボ)」を選んだ理由や使い勝手などは、次の記事でご紹介します(・∀・)

その他の家づくりの後悔ポイントはこちら。

あわせて読みたい
家づくりの失敗談をご紹介!入居4年目の我が家の後悔ポイント。 こんにちは、とりです(・∀・) 一条工務店のアイスマートに住んで4年目の我が家。 引っ越して早い段階で「ここは失敗だった!」と後悔することがあったとしても、住んでい...
あわせて読みたい
住んでみて気づいた間取りの反省点とは? こんにちは、とりです(・∀・) 家づくりの時は誰もが「後悔のない家」を目指して設計すると思いますが、どんなに努力をしても、後から「こうすれば良かった」という点が出...

Instagram(1.5万フォロワー)でも
快適暮らしのコツを発信しています!
フォローお待ちしております(^^)

Instagramでフォローする
Instagram QRコード
一条オリジナル家電収納カップボード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • こんにちは。ビーグルです。

    とりさんが購入した家電収納いいですね。
    幅がピッタリ\( ˆoˆ )/これくらいピッタリ収まる家電収納を見つけるのは大変だったんじゃないですか?

    我が家は初めから家電収納を採用しましたが、ゴミ箱の使い勝手が悪すぎです(TT)新タイプだと使いやすそうですが、我が家は旧タイプのゴミ箱…。
    違う場所に移動しちゃいました。
    でもオーブンレンジなど、大きい家電が収納できるので助かってます。
    少しはすっきり見えるかな〜^ ^

    • ビーグルさん、コメントありがとうございます☆

      これ、幅をオーダーできるんです(^o^)v
      冷蔵庫をもっと大きなものに買い替えても、ゴミ箱を買い替えれば対応できるように、かなり検討しました(汗)

      やっぱり初期の家電収納のゴミ箱は微妙ですよね…
      yukikoさんが紹介されていたゴミ箱に変えるのも良さ気ですが、どちらにしても扉を開けて引き出して…というアクションは変わらないですもんね~(^o^;

      でも大型のオーブンレンジとかも入るのは良いですよね!
      やっぱり家電を隠せるとスッキリするので、それだけで部屋が片付いた感じがします☆

  • こんにちは!ゆうと申します。

    過去記事へのコメント申し訳ありません。
    ですが、まさに今ismartへのカップボード&家電収納の後付け工事を悩んでいまして、ネット検索をしていた所見つけたドンピシャな記事に思わずコメントさせていただきました。

    見積りをもらったところ、後付けだと工事費が新築時よりは多くかかるため、やるかやらないか悩んでおります。

    夫は、地震時に食器棚が倒れて子供が怪我する可能性もあるんだからと完全にやる気です。
    しかし、私はボーナスがパアになる金額に尻込みしています。

    記事、参考にさせていただきます。コメント失礼致しました。

    • ゆうさん、初めまして!
      コメントありがとうございます☆

      カップボードと家電収納の後付け工事でお悩みでしたか!
      まさに同じですねーY(>_<、)Y

      しかも家電収納だけでなくカップボードもとなると、かなりの金額になってしまいますよね…

      市販品でも高さを天井高ギリギリのものにすれば、地震で倒れてくる心配もないですが、そういったものはお値段もしそうですものね。。。

      良い結論が出せますようにー!(>人<)

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次