一条工務店の家の固定資産税は高い?物置は課税される?

物置
※記事内にプロモーションを含む場合があります。

春と言えば…固定資産税の季節(ノДT)
今年もあの手紙がやってきました…

賃貸に住んでいれば当然かからない固定資産税、一戸建てに住むと重くのしかかってきますね~(;´▽`A“
1年に1度の支払いなのですが、一括で払うこともできますし、4回に分けて払うこともできます。

今日は、とりあえず1期分をコンビニで支払ってきました~。

そんなわけで、今日は固定資産税のお話です。

目次

一条工務店の家の固定資産税

一条工務店の家の場合、全館床暖房が固定資産税の金額(評価額)を押し上げます。
そして屋根一体型ソーラーパネルも押し上げます。。

屋根一体型でなければソーラーパネルに固定資産税はかからないので、なんとも複雑な心境ですが、屋根一体型ソーラーパネルは「高級な屋根」扱いになるそうです。

固定資産税は地域差があるようですが、うちの市は大分高い方だと思われます・°・(ノД`)・°・
算定方法も地域によってまちまち?

引渡し後に市役所の方が査定にやってきますが、うちの場合は図面見ながら各部屋をザッと見て、収納を一ヶ所だけ見たくらいでした。
図面の時点でほぼ決まっているようです。

でも他の方のブログを見ると、メジャーで何かを測ったりするケースもあるようですね~。

一条工務店の場合、ほとんどの方が「長期優良住宅」を取られると思います。
あえて取らない方もいらっしゃるようですが、何も言わなければ自動的に長期優良になるのでしょうかね?

長期優良住宅だと、5年間は家屋の固定資産税が半額になります☆
家を建てる時は「5年間は半額だしね♪」なんて気分なのですが、我が家はすでに3年目…
5年なんてあっという間ですね…

年功序列制度ではなくなった今の世の中、5年経っても収入が増えている保証はなく、5年間の半額はあくまでもボーナスという意識を持っていないといけないなぁと、ふと思いました(;´▽`A“

同様に、住宅ローン控除も10年間ありますね。
住宅ローン控除は結構金額が大きいので、これを固定資産税に充てる計画の方は多いと思います。

でも10年後には「10年なんてあっという間だったな~」と感じていそうな…
完全に住宅ローン控除を当てにしていて、11年目から固定資産税の財源に困るようなことがないようにしないといけませんね(´・ω・`)

固定資産税+修繕費の分を、毎月のお給料から積み立てておくのが一番安全ですね。
とか言って、うちは毎月のお給料からは積み立てていませんが…(汗)
できれば月2万円くらいは積み立てておきたいところです。

物置にかかる固定資産税は?

物置に固定資産税はかかるのでしょうか。

これは自治体によってまちまちで、うちの市の場合は、基礎があると固定資産税がかかるようです。
市役所の方が査定の時にチェックしてました。

それなら査定が終わった後に物置を設置した方がいいよね!と言いたいところですが…
固定資産税は数年に1回、外回りを見てチェックが入るようなので、いつかは見つかって課税されるみたいです。

それに、物置の税額は大した金額ではないので、都合の良い時に設置してしまった方が良いかと思います(^^)

うちの物置は北海道では標準的な大きさだと思いますが、税額は1000円くらいですね。
しかもこれも長期優良扱いのようで、今のところその半額になっています(;^_^A

物置は長期優良な性能ではないですが…(笑)

以上、固定資産税についてでした(^O^)/


Instagram(1.5万フォロワー)でも
快適暮らしのコツを発信しています!
フォローお待ちしております(^^)

Instagramでフォローする
Instagram QRコード
物置

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは、コスケです( ^ω^ )
    うちは今年が初めての固定資産税の年です・・・

    一体いくら来ることやら(ノД`)
    アパートの時はなかったので、結構な出費ですよね。

    メージャーで測る地域はうちがまさにそうで、収納の天井高なども全部の収納でチェックしていました。

    天井が低ければそれだけ使っている壁紙の量も少ないのでその分限額になるとかで、結構厳密にやってましたね。

    うちの地域の場合、物置ははぱっと見ただけであのサイズだと固定資産税対象外ですってかんじで、基礎なんかは全く確認していませんでした。

    この辺りも地域によって差があるんでしょうね。
    naacoはお得ですよね( ̄▽ ̄)

    私も税金などの支払いに活用しています。

    • コスケさん、コメントありがとうございます☆

      そっか、今年が初めてなのですね!
      まだ来てないのですね~。
      うちよりは安そうですが…とは言ってもかなりの出費ですよね(T_T)

      全部の収納をメジャーでチェックするなんて大変ですねぇ。
      もしうちだったら、入居後に来られると困りそう…(汗)

      厳密にやる=無駄な税金を取らない
      ざっくりやる=ざっくりたくさん取る

      という感じなのでしょうか(TωT)

      課税される大きさの物置は、パッと見ただけでわかるくらい大きなものならなのでしょうかね~。
      まぁ、物置に課税されると言っても大した金額ではないので、それより家本体の税金をもうちょっと安くしてほしいですorz
      もしくは、屋根の分だけ太陽光の経費にさせてもらえれば良いのになぁとつくづく思います。

      コスケさんもnanaco活用されているのですね(^^)
      とりは税金nanacoで払う割に、普通に買い物する時は現金で払っているという詰めの甘さです(笑)

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次