こんにちは。
レアキャラを務めさせております、とり夫です (・ω・)ノ
以前からテレビボード裏の配線をすっきりさせたいなぁと思っていたので、
実行することにしました(`・ω・´)v
【注意1】 本内容を実施する場合は、電気工事士の資格が必要です。
【注意2】 くれぐれも自己責任で、感電やショート等による事故には注意願います。
現状
まず、現在はこのような状態です。(´・ω・`) ムムムム・・・
あっ、室内の気密性を高めるために、発砲スチロール板を挟めていました
冬季は、換気扇を動かすと、ここからも冷気が入ってきますので、空気漏れポイントです。
話を戻して、
テレビのコンセントとアンテナ線(同軸ケーブル)は仕方ないとしても、LANケーブルだったり、テレビ背後を照らす照明、テレビ録画用HDDのACアダプター、サブウーハー(ウーファー)のコンセント、AVアンプ、ブルーレイ等ありますので、もうワヤ※です。
※ ごちゃごちゃ、めちゃくちゃな状態の事を示す北海道弁
いくつかは延長コンセント使って束ねたり、テレビを正面から見たときに
目立たないようにスパイラル巻いたりしていましたが、イマイチ感も否めない感じです。
だからといって、使わないときは収納し、使う時だけコンセントを出して接続するには
ちょっと場所が場所だけに大変ですね(~-~;)
なのて、目に見えないようにテレビボード裏に電源線を通して、
テレビ台のところまで持ってくれば良いと考えました(`・ω・´)vv
そして、サブウーハーは現状どおり待機電力削減のため、使う時だけスイッチONにしたいところです。
部材の準備
次の電気工事用部品を準備しました:
1.WVC7101W コスモシリーズワイド21 露出増設ボックス(スイッチ1連用)(ラウンド)(ホワイト)(高さ48mm)
2.WT5341K コスモシリーズワイド21 埋込ひかるスイッチB(片切)(3線式)
3.WTF37121W コスモシリーズワイド21 絶縁取付枠(スイッチ+コンセント×2用)(化粧カバー付)(ホワイト)
4.WN1001SW 埋込コンセント(ホワイト) 2コ
5.WT3023W コスモシリーズワイド21 埋込トリプルスイッチハンドル(表示付・ネームなし)(ホワイト)
6.QLX3 クイックロック 差込形電線コネクタ
7.VVFケーブル1.6ホワイト 3m
おっと、1~5.はPanasonic製品です。(´・ω・`)ノ
組立
組立ていきます。ここが楽しいところです(`・ω・´)v
電気回路は、ひかるスイッチの商品仕様書 No.7を参照しました。
電球マークのところが、サブウーハー用のコンセントです。
赤線は手持ちの余剰線(IV1.6)を使ったのですが、VVFの被服を剥がした黒線でももちろんOKですね!
ひかるスイッチに近いコンセントは、スイッチと連動するようにして、
ひかるスイッチから離れているコンセントは、通常の延長コンセントです。
テスターで回路の導通や短絡していない事などを十分に確認し、
リビングのブレーカーをOFFしてからテレビボードの既設コンセントに接続!
よし!
ひかるスイッチがONで点灯、OFFで消灯して、テスターでAC100Vを検知できたのでOKです
設置
作成したスイッチ付コンセントボックスは、テレビボード下に設置しました。(`・ω・´)
そして、各種AV機器電源はここから分岐させる事にします。
ちょっとタコ足ですが、おいおい直しましょう。(´・ω・`;)
(さらにコンセントボックスを追加すれば良いですね)
スパイラルを巻き直して、
こんな感じで、いかがでしょう。(`・ω・´)/
Before After 比較
テレビ裏配線 Before
テレビ裏配線 After
正面から Before
正面から After
コンセントの不要穴は、後ほど、
PanasonicのブランクチップWN3020、電話線チップWN3023(ちょっと加工)で埋めます。
最後に
実はHDMIケーブルが短くて整理整頓できませんでした・・・ A(・ω・;)
白くて長めのHDMIケーブルと交換したら、本当に完了です!
なお、もっと究極にコンセント周りをスッキリさせるには、背面のコンセントを一切使わないで、
テレビ本体の台座裏からTV関係の線をまとめて持ってくるという方法もアリですね、ですね・・・
・・・というか、
(´・ω・`)ソウスルノモ ヨカッタカモー
最後までお読みいただき、ありがとうございました。m(_ω_m)
とり夫のDIYシリーズはこちら☆
コメント
コメント一覧 (4件)
とりさんの旦那さん、こんにちは!コスケです( ´ ▽ ` )ノ
テレビ裏の配線さすがです!
スッキリしていて良いですね〜
うちはできる限りまとめていますが、さすがにここまですっきりさせることは出来ません。
私は資格がないので出来ませんが、今後のために資格とりたくなっちゃいます〜
時間が出来たらチャレンジしてみようかな( ̄▽ ̄)
コスケさん、コメントありがとうございます☆
本人からのお返事ではなく、ご無礼お許しください(;´▽`A“
配線のキレイさにはこだわりがあるようで、今日は白いHDMIケーブルが届いたので、また何やらごそごそやっていました(・Θ・;)
とりはド文系なので電気工事なんて全くわからないですが、コスケさんならサクっと取れちゃいそうなイメージです( ´艸`)
ぜひ夫と電気工事について語らってやってください(笑)
とり夫さん、とりさん、こんにちは。とかげです。
えーっと先ずBeforeの段階で我が家より綺麗です(^-^;
我が家もコードを纏めるためにスパイラルチューブを使うか考えていた時期があるのですが、電源コードばかりで5本もあったので躊躇してました。
けど今回のようにコンセントボックスやタップを使って壁(コンセント)側に繋ぐコードの本数を減らしてやれば発熱の問題はマシになりそう?ですね。
参考になりました!
とかげさん、コメントありがとうございます☆
本人からのお返事ではなく、ご無礼お許しください(;´▽`A“
おぉ、なんだかプロ同士のやり取りΣ(・ω・ノ)ノ!
とりはよくわかりませんが、確かに5本のケーブルを束ねるのは怖い感じがしますね(ノДT)
ご参考になれば幸いです☆