こんにちは、とりです(・∀・)
一条工務店との契約、打ち合わせ、着手承諾を終え、前回の記事ではカーテンについて書きました。
今日は着手承諾を終えてから考えるもう一つのもの、外構について書いていこうと思います☆
外構屋さんの探し方
実は着手承諾の前から、外構については考え始めていました。
早い段階で一条提携の外構屋さんを紹介していただいていたのですが、まぁ色々ありまして…ごにょごにょ。。。
着手承諾の少し前から、インターネットで探した他の外構屋さんに、見積りをお願いしていました。
インターネットで見積り依頼
ネットで検索してみると、外構業者さんはたくさんありました。
その中からデザインセンスが良く信頼できそうなところに連絡をして、図面を送り、希望の外構のざっくりとしたイメージを伝えました。
その後パースと見積りを送ってくださったのですが、i-smartにぴったりでとても素敵なプランでした(^^)
少ない予算でしたが、大幅にオーバーすることなく考えてくださいました。
その後家に来てくださって、直接お話をしたりもしたのですが…
ちょっとレスポンスの遅さが気になっていたのと、本当に大丈夫かなぁ…?という不安もあり、一応他の業者さんにも見積りを取ってみることにしました。
相見積りを取る
またネットで検索し、信頼できそうな外構屋さんに連絡してみました。
同じようにざっくりとしたイメージをお伝えし、図面を送ったところ、一か月後にパースと見積りができたということで、今度は外構屋さんの事務所に行ってきました。
その外構イメージがとっても素晴らしく、「おぉ!」となりました(^^)
見積り金額は、伝えていた予算より結構高い上に、希望にはなかった提案もしていただいて、それを全部含めると数十万円もアップしてしまいますが…
相見積を取ることによって、同じような工事でも外構屋さんによって値段が違うことや、その理由もわかりましたし、外構屋さんによって言うことが違ったり、他の外構屋さんが気付いていなかったことを教えてもらえたので、メリットはとても大きいと思います。
相見積をしてもハウスメーカーほど断りづらくないので(あちらもそれほど営業かけてきません)、やはり何社か見積りとプランをお願いした方がためになります♪
ただし、ある外構屋さんが考えた図面を他の外構屋さんに持って行って「これで作ってください」というのはNGですよ~。
それをやっちゃう外構屋さんも、信用できないように思います(´・ω・`)
外構業者さん決定の決め手
最初に見積もりを依頼した外構屋さんを「A社」、次にお願いしたところを「B社」とします。
A社はデザインも良いですし、見積り金額もほとんど予算内で考えてくれました。
一方B社は、デザインは良いですが、見積りは大幅にオーバー(;^_^A
それでもうちは、B社にお願いすることにしました。どうしてでしょうか。
外構工事の専門知識やクオリティの高さ
A社の担当さんはあくまでもデザイナーさんで、外構工事そのものに対する知識はそれほどなさそうでした。
一方B社の担当さんは、デザイナーではあるのですが、外構工事の知識も豊富でした。
さらにここは北海道…
「凍上」と言って、冬は土が凍ることによって地面が隆起し、素人工事では一年でガタガタになってしまいます。
そういった知識とか技術がしっかりしているところにお願いしたいと思っていました。
A社もB社も地元企業ですし、その点は問題ないと思うのですが、B社は使っている材料の質が良く、工事も丁寧にしっかりとやっていただけそうな印象を持ちました。
提案力の高さ
B社のデザイナーさんの提案力は素晴らしかったです!
全く考えていなかったことでも、「こういうのいかがですか?」と素敵なプランを見せられると、つい心が動いてしまいますね(;´▽`A“
予算は数十万円もオーバーしましたが、満足度はとても高いですし、やって良かったなぁと思っています。
安いところは探せばいくらでもあると思うのですが、安かろう悪かろうでは困りますし、外構は家の顔とも言えますから、下手な工事ではせっかくのi-smartが残念に見えてしまうかも(ノДT)
ちなみにB社のデザイナーさんは、A社も良い会社だと教えてくれました。
自信がなければそんなこと言えないですよね~(;^_^A
外構屋さんにハウスメーカーと同じものを求めてはいけない…かも
ところで、一条提携もA社もB社も全て同じだったのですが、レスポンスは非常に遅かったです。
他の方のブログでも、外構屋さんから連絡がない、見積りがこないと嘆いている方を見かけますが、うちもそうでした(;^_^A
普通は「2週間以内に見積もりをお送りします」と言ったら、2週間以内に送るか、もしも間に合わないなら連絡しますよね。
でも外構屋さんは、そういう文化ではないのかもしれません…
B社からの見積りとプランをいただくまでにも大分待ちましたしね~。
うちだけでなく、関東に住んでいる友人も、「○日から工事始めます」と聞いていたのに、○日には来なかったと言っていました。
外構工事って天気次第なところもありますから、その辺ゆるいみたいですね。
ハウスメーカーの営業さんは皆さんきっちりされているので、そのギャップに驚くかもしれませんが、外構屋さんはそういうものだと思ってのんびり待つ気持ちでいた方が、精神衛生的に良いです☆
実際の工事は?
他の外構屋さんがどうかはわかりませんが、B社の工事はとても丁寧だと思いました。
社長さんも顔を出してくれたり、何か問題があった時はきちんと話をしてくださったり、安心してお願いできました(^^)
外構工事が終わってからはまだ1年半くらいですが、今のところ特に問題はないです。
カーテンも外構も、とっても満足の行くものになりましたヾ(@°▽°@)ノ
しかし…どちらも予算面では悩まされました。。。
次回はその原因と対策についてです☆
関連記事はこちら。
コメント
コメント一覧 (4件)
こんにちは、こすけです( ´ ▽ ` )ノ
外構悩まれたのですね〜
うちは一条提携の業者さんにお願いしちゃいました〜
というのも、オシャレにする資金的な余裕がなかったからですε-(´∀`; )
駐車場だけアスファルトにできればいいやって感じでした。
まぁ、外構はお金に余裕ができた時にすればいいかなぁみたいな・・・
なので、相見積もりなどもせず、すんなり価格だけで決めてしまったという感じです〜
外構屋さんは結構大雑把な感じなんですね・・・
うちも外構はそのうちやりたいので、その時のために参考にさせていただきます_φ(・_・
コスケさん、コメントありがとうございます☆
提携の外構屋さんとは色々あったので…(苦笑)
うちが打合せ当時は、交流していたブロガーさんが何人か外構のパースを公開されていて、それがとても素敵だったので影響を受けたというのはあるかもしれません(;´▽`A“
一切おしゃれさを求めなかったとしても結構な金額の見積りだったので、おしゃれ外構は本当お金かかりますよね~。
うちは「いつかお金に余裕ができた時」が永遠に来ない気がしたので、最初にやってしまうことにしました(´・ω・`)
でもコスケさんのように、将来やると言う方も多いみたいですね(・∀・)
こんばんは。
私は外構を父の知り合いに頼んだのですが、これが最悪で知り合いだからといっていい加減な仕事をされ、私が途中で怒って別の業者に頼みました。
知り合い程嫌なものはないなと思ったものです。
結局は納得のいくものができて、それは満足しました。門柱やポスト、物置も同じ業者にやってもらい結構値引きしてくれたので良かったですね。
がちゃっぴさん、コメントありがとうございます☆
えー!!そんな大変なことがあったのですね…
知り合いだからいい加減な仕事をするとは(((゜д゜;)))
知り合いだけに文句も言いづらいですが、がちゃっぴさんはさすがです。
最終的には納得のいく外構となって良かったですね(^^)
うちは値引きはほとんどなかったですよー。