一条工務店の2年点検がありました。我が家に発生した不具合は?

ロスガードダクト
※記事内にプロモーションを含む場合があります。

こんにちは、とりです(・∀・)

先日、ついに我が家も「2年点検」がありました!

同じ一条工務店でも、FCだから?2年点検がないというお宅もあるそうですが、基本的には一条工務店の場合、引渡しから2ヶ月と2年で点検があります。

2ヶ月点検の時は、「点検」というよりは、こちらから不具合等を自己申告するような形でした。

2年点検はどのようなものだったか・どんなところを補修することになったのかとお伝えします(^O^)/

目次

2年点検の連絡はいつ来る?

引渡しから2年で、細かいところの保証期限が切れます。

具体的にどこがどうというのはよくわかりませんが、住んでいて気付いた点(最初からついていた傷やクロスの貼り方など)を直してもらったり、住んでいる内に発生した不具合(クロスの隙間や建具の傾き)などは、この機会に全て対応していただいた方が良さそうですね。

2年点検っていう名前なのだから、引渡しから2年ちょうどに行うのか。

2年の保証が切れる前に、ちょっと早めに行うのか。

保証が切れる前に連絡しないとまずいんだろうかと不安になり、先にこちらから営業さんに連絡したのですが、厳密には2年できっちり区切られているわけではなく、多少遅くなっても問題ないそうです。

なので、「もうすぐ2年なのに点検の連絡が来ない!」と焦る必要はなさそうでした(;´▽`A“

でも「いつ連絡来るのかな~」とヤキモキしながら待つのも精神衛生上よくないので、さっさと連絡してしまって良いと思います。

2年点検の内容

うちの場合、まずは営業さんが一人で来てくれました。

最初に渡されたのは、ロスガードのフィルター類の注文書でした。

うちはロスガードのフィルター交換ランプが一度もついたことがなく、1年に1回程度しか交換していないので、まだ在庫があります。

その他、RAのフィルターなんかも掃除機で吸ったり水洗いして使いまわしているので、まだたくさんあります(;^_^A

必要になった時は連絡をくださいということで、注文書だけもらいました。

今はアプリで注文できます!

フィルター類の金額

ご参考までに、フィルター類の金額をご紹介しておきます。

ちなみにうちは、ダイキン製のロスガード(ベンティエール)です。

ロスガード本体のフィルター:4枚1セット 5,000円
防虫袋:12枚1セット 2,000円

排気口用フィルター天井付タイプ:8枚1セット 1,800円
排気口用フィルター壁付タイプ:8枚1セット 1,800円

キッチン用給気フィルター スタンダードタイプ(花粉除去率63%):5枚1セット 2,600円
キッチン用給気フィルター 高性能タイプ(花粉除去率98%):4枚1セット 3,400円

ロスガード本体のフィルターはさすがにちょっと高価ですね。

キッチン用が1枚当たり500円以上もするとは、意外でした(・Θ・;)

さらに、キッチン用に「スタンダードタイプ」と「高性能タイプ」があったとは知りませんでした。最初からついているのはスタンダードタイプのようですね。

花粉症の方は、ちょっと高いですが、キッチン用のフィルターを高性能タイプに変えた方が良いかもしれませんね(>_<)

不具合の自己申告

その次は、あらかじめメールでも伝えてあった不具合を、実際に見ていただきました。

うちは引渡し時からクロスの貼り方がひどくて、過去2回補修していただいているのですが、まだ寝室など一部のクロスで汚いところがあります。

でも、クロスの貼りかえって結構大がかりで、たくさんの機械を持ち込むので床などに傷がつくリスクが高いですし、臭いもすごい…

クロスの貼り替えはもう諦めることにしました。

その他の補修事項については後述します。

チェックシートに従って確認

最後に、営業さんが用意してきたチェックシートのフォーマットに従って、チェックが行われました。

と言っても、家そのものに問題がないかどうかのチェックではなく、住んでいる人への注意事項という感じでした(;´▽`A“

  • 灯油ストーブを使わないでください
  • ロスガードを止めないでください
  • フィルター交換ランプがついたら交換してください
  • 湿度は40~60%に保ってください

みたいなことでした。

床下とか配管とか、そういったところの点検もあるのかな?と思っていましたが、そういうのはありませんでした。

後日、工事課の方の再訪

その日は営業さん一人でいらっしゃって、その数日後に、工事課の方がいらっしゃいました。

内容は、2年点検の時に指摘した部分を確認して、写真に撮っていっただけですね。

対応方法を教えていただき、補修の日程など決めていただきました。

2年点検で直してもらうところ

以下の6点を直してもらうことになりました。

クロスの隙間

クロスの隙間は、木造住宅のほとんどのお宅で発生すると思われます。

我が家も1年目から隙間はできていましたが、監督さんが「木の動きが落ち着くまで待ってから埋めた方がきれいになる」と言っていたので、この機会にまとめて対応していただくことにしました。

クロスの隙間

でも営業さん曰く、うちはクロスの隙間があまり出てない方みたいです(・∀・)
加湿器全然使わず、カラッカラなのに、意外でした。

何か所もあるので、補修の日までにマスキングテープを貼っておこうと思います。

玄関タイルのヒビ

玄関タイルのひび割れ

玄関のタイルとタイルの目地が割れてきてしまいました。

これは以前にも発生して、一度直していただいています。

多分何度直してもキリがないんだろうなぁと思うのですが、水や埃が入ったら心配ですし、2年点検ということで最後のチャンスなので、もう一度直していただくことにしました。

ロスガードのダクトの気密テープはがれ

これも以前発生して、一度直していただいたところなのですが…

ロスガードダクト

ロスガードのダクトには、このように気密テープがグルグル巻かれているのですが、常に空気が通って乾燥するためか、気密テープが剥がれてきてしまっています。

ここから冷たい空気が漏れてしまっているので、再度対応していただくことにしました。

ロスガードRAの周りの隙間

RA隙間

天井のRAの周りに、隙間ができています。

夫が言うには、この枠を手でずらせるくらい隙間があって、空気も入ってきているとのことでした。

これ引渡しの前に一度指摘していて、その時は「どうにもならない」と言われていたのですが、今回対応していただけることになりました。

多分、穴を少し大きくあけてしまったのでしょうね。クロスを貼って隙間を塞ぐという話でした。

窓のパッキンのよれ

滑り出し窓にはゴムのパッキンがついているのですが、これがヨレヨレになっているところが何か所もあります。

窓のパッキンのヨレ

以前から指摘していたのですが「夏暑くなるとまたヨレたりするので、夏を越したらやりましょう」というのを2度繰り返し、今回ついに交換していただけることになりました(;´▽`A“

ただ…これがヨレていると何か問題あるのですか?と聞いてみたのですが、特に問題ないそうです(・Θ・;)

このヨレは、畑の真ん中に建っているようなお家だと、風でパタパタと音がなることがあるそうですが、我が家の場合はそういう環境ではないので問題ないということでした。

このパッキンは雨の侵入を防ぐものなので、気密性にも影響はないそうです(・∀・)

えっ、それならやらなくてもいいですよ!と思ったのですが、工事課の方が「一度気になったら、ずっと気になっちゃうと思うので…」とおっしゃってくださって、お言葉に甘えて直していただくことになりました。

ペアガラス内側の汚れ

写真が取れなかったのですが、ペアガラスの内側に、黒い汚れがついているのを発見しました。

そんなところに汚れがついてることなんてあるんですね~(・Θ・;)

これは対応できませんって言われるかと思ってましたが、窓を交換していただけることになりました☆

トリプルガラスになったら、この窓は2連なので、ペアとトリプルで結露の検証ができるな~なんて思ってましたが、ペアガラスのままだそうです。

そっか、ペアガラスが廃番になったわけではなかったのでした。。。

これから窓を取り寄せて、到着は1月中旬ぐらいということでしたが、その時期に窓の交換は寒すぎるので、春になったらお願いするつもりです。

2年点検終了後に発見したところ

ところで、2年点検が終了したあとに、クロスがしわになっているところを発見してしまいました(>_<)

ウォークインクローゼットのクロス

ウォークインクローゼットの中です。

うーん、寝室のクロスの不具合はそれほど目立たないのですが、これは結構目立ちますね~。

どうせ天井のRAの補修でクロス屋さんに来てもらうし、ここもお願いしようかなぁと思ったのですが…

なんか電話するのも面倒だし、最初はこんなんいっぱいあったよ!という思い出(?)のために、このままでもいいかなぁ…( ̄_ ̄ i)

ウォークインの中にある洋服に、クロスの糊の臭いがついたら嫌ですしね。

2年気づかなかったくらいなので、まぁいっか。

とりあえずこれで2年なので、変な気持ちですが「これで補修をお願いするかどうか悩むことから解放される」という心境です(;^_^A

次は10年とかなのですかね~。長期優良住宅なので、嫌でもお金かけて直さないといけないところがでてきそうですね。

指摘した点がどのように補修されたかの記事はこちら。

あわせて読みたい
一条工務店の2年点検後の補修と、感動したこと。 こんにちは、とりです(・∀・) 昨年末に2年点検がありました。 いくつか補修していただけることになったものの、窓の交換など冬にやるのはキツイものもあったので、春にな...

Instagram(1.5万フォロワー)でも
快適暮らしのコツを発信しています!
フォローお待ちしております(^^)

Instagramでフォローする
Instagram QRコード
ロスガードダクト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • こんにちは、コスケです( ´ ▽ ` )ノ
    壁紙は本当に悩みますよね・・・

    細かいことを言えばいっぱいあるけど、正直直す作業自体が面倒くさい・・・
    特に壁紙は大がかりだし臭いし。

    うちは2年はまだ先ですし、先日色々やってもらったばかりなのでしばらく何もないと思いますが、また大きな工事とならないことを祈りたいです(ノД`)

    フィルター関係以外と安いのですね。
    もうちょい高いのかと思っていました〜

    うちも1つで半年は持ちそうなので、そんなにお金はかからなそうです。
    でもロスガードのフィルターは大きいのでわかるとしても、キッチンの差圧感応式のフィルター、小さいくせに意外としますね・・・

    うちは高性能にしたいので1枚800円以上・・・
    年に1回しか変えそうもないですし、高いけど許容範囲でしょうか。

    • コスケさん、コメントありがとうございます☆

      壁紙は2年間悩み続けましたが、結局諦めるという結論に(;´▽`A“
      次に家を建てるなら、職人さんによって仕上がりが変わりにくいものにしようと思います。
      クロスは、上手じゃないこともままあるらしいのです…

      貼り替え作業は本当大変ですよね!

      住んでいるうちに出てくる諸々は、それほど大がかりになることはないと思うので、最初の不具合が全て解決すれば、あとは大丈夫だと思います…きっと(>_<)

      フィルター関係、確かにそうですね(・∀・)
      ロスガード本体のフィルターや虫袋は、もうちょっと高いかと思いました。

      キッチンの差圧感応式のフィルターが高くてびっくりですよね!
      見た感じRAと大差ないように思えるのですが、なぜ高いのでしょうね~。

      コスケさんは高性能に変えるのですね。
      確かに交換は年に一回ですね。
      うちの場合、年に一回交換した上に洗って使いまわしているので、うちも数年後に買う時は高性能にしようかな♪
      (洗って使いまわしていたら性能落ちるかもしれませんが…)

  • クロスは危険な商品なので
    張り替えなくて良かったですね。
    次はクロス以外の物にしたほうが良いですよ。

とり へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次