こんにちは、とりです(・∀・)
早いもので、今年も今日で終わりですね~。
皆様におかれましては、すでに大掃除を終え、新年を迎える準備も万端のことと思います(^^)
とり家は…未だ大掃除終わらず…( ̄ー ̄)
去年も紅白見ながら大掃除してましたね(^_^;
年末になるといつも体調を崩してしまうのですよね~・°・(ノД`)・°・
それで大晦日までに掃除が終わらない…というパターン。
来年は、大掃除を年末にやるのは辞めようと思います。。。
レンジフードのお掃除
いつもレンジフードの外側の掃除方法に悩みます(´・ω・`)
どうやったら曇りのないピッカピカな状態になるのでしょう?
今回、一度水拭き→乾拭きしたら、こんなモヤモヤになってしまいました。
そこで、油汚れ用のマジックリンをつけたスポンジでこすって、洗剤をふき取って、乾拭きしたところ、少しはマシになりましたが、それでもやっぱりモヤモヤです(x_x;)
以前こうなった時には、ベビーオイルを薄く塗ったらキレイになりました。
ただ、そうすると次に掃除する時に、埃はついてるしベタベタするしでイマイチだったので、ベビーオイル作戦はやめました。
こうやったらピッカピカになるよ!という技がありましたら、ぜひ教えてください(>人<)
一条カレンダー
一条’Sの方々は、一条カレンダーもらいましたでしょうか??
うちは、契約した年と引渡しの年にはカレンダーをいただけましたが、その次の年はもらえなさそうだったので、自ら営業さんにお願いしてカレンダーをいただきました(;´▽`A“
しかし今年はさすがに申し訳ないなぁと思い…
でもあの一条カレンダー、便利なんですよね!
ホワイトボードとカレンダーが一体化しているので、固定資産税の支払い4期分の日程など、TODOを書き込んでおけますし、TODOが終わったら簡単に消せますし☆
だからあのカレンダーは使い続けたい…ということで…
カスタマイズしました!
市販の細長いカレンダーを買ってきて、両面テープでくっつけただけです(;´▽`A“
ちょっとサイズが合わずにはみ出してしまいましたが、これで来年も一条カレンダー(というかホワイトボード)を使い続けられます☆
<追記>
年明けに営業さんから電話があり、カレンダーお持ちしますという連絡がありました(;´▽`A“
カレンダーが届くのが結構年末ギリギリだそうで、年末に全てのお客さんに渡すのが難しいみたいですね。
既に入居数年経っている人でもいただけるみたいなので、来年は一条カレンダーいただこうと思います(;^_^A
年末のご挨拶
この一年、家関係ではさほど大きな出来事はありませんでしたが、ブログを引っ越したのが一番のビッグイベントでしたかね~(・∀・)
アメブロやめたらあんまり読んでもらえないかなぁと思っていましたが、思いのほかたくさんの方に見に来ていただけて、さらにはコメントもいただけて、嬉しかったです(*^_^*)
来年も楽しく更新していけたら良いなぁと思います☆
さてと…大掃除の続きをせねば。。。orz
それが終わったら、今夜は毎年恒例のすき焼きを食べます♪
それでは、良いお年をお迎えください(^O^)/
大掃除の記事はこちら☆

コメント
こんにちは、コスケです( ^ω^ )
レンジフードどうしたらいいのでしょうね・・・
うちはあまり気にしていませんでしたが、よく見てみると確かにまだらにくすんでいる部分がありますね(ノД`)
一条のカレンダー、今年も頂きました( ´ ▽ ` )ノ
2年目なので来年はないのでしょうかね(^_^;)
もらえなかったらとりさんの真似して、細長いのくっつけようと思います!
うちは来年は大掃除しなくても良いように、普段から月ごとにあちこち掃除しておこうかなぁと思います。
そしたら年末は特に集中して掃除する必要もなさそうです。
年末でもいつも通り掃除するだけで良い、そんな感じが理想です( ^ω^ )
コスケさん、コメントありがとうございます☆
今度フッ素コーティングを試してみようと思いますが、それでだめだったらもう打つ手がありません(;´▽`A“
とても良い材質らしいですが、お手入れが難しいのなら意味ないなぁと思います・・・
一条カレンダーはいつまでもらえるものなのでしょうかねぇ(・∀・)
良く考えたら、わざわざ買わなくてもダウンロード&印刷でも良かったかもしれません(・Θ・;)
うちも来年は大掃除しなくて良いようにしようと思います・°・(ノД`)・°・
なんとなく、大晦日に家中完璧にピカピカな状態にして新年を迎えたいという気持ちがあるのですが、年末だけで家中全て完璧に掃除するのは、無理がある気がしてきました…
今回もよく考えたら丸三日掃除し続けてたので、、、
うちも「月に一度の中掃除」にしようかと思います!
こんばんは。
レンジフード、私は一昨日大掃除しました。今まで掃除をしっかりとしたことがなかったので大変でしたね。
来年のカレンダー、私ももらいました。昨年はもらった記憶がありませんでしたが、書き込みできるし便利そうです。が、妻はこういったものをかけるのが嫌なようで、子どもの部屋に置くことになりそうですね。
今年1年、色々とお世話になりました。来年もまたよろしくお願いします。
がちゃっぴさん、あけましておめでとうございます!!
レンジフードはフィンを外したところを掃除するのが一番疲れる気がします(;´▽`A“
がちゃっぴさんはカレンダーもらえたのですね(・∀・)
もらえる時ともらえない時があるのですね。
タイミングの問題でしょうか。
カレンダーは確かに、壁にかけると景観の問題がありますよね(;^_^A
来客のときは外してしまっています。
メモ書き見られるのも恥ずかしいので…
こちらこそ昨年は大変お世話になりました♪
今年もよろしくお願いしますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ